クロスカブ-パーツ
バイク用のインカムを購入した! 前回、インカムの購入を検討している記事をUPしました。↓ 良かったら過去記事も読んでね。 そして、買ったのです。インカムを!!あー、ほとんどソロツーリングなので本当に必要なのか!?・・・と思いましたが、やっすい中…
クロスカブ110 JA60 スプロケット交換をした! クロスカブ110 JA60 スプロケット交換をした! クロスカブ スプロケット交換をしたくなった理由 スプロケット交換のきっかけ スプロケット交換後の感想 クロスカブ JA60のスプロケット 15T を探す! ワイドチェ…
バイク用のインカム購入を検討! デイトナのインカム動画を引用 インカム検討の理由 インカムの購入を検討することにしました。 私個人が必要に迫られたわけではないんですが、バイクに乗っている知人から「ツーリングでもしない?」と連絡がありました。こ…
3,000km を突破!! 2023/3/3 に納車してから、7/17、約4か月かかって3,000kmを突破しましたー!! 750km/月平均で走行中。 あまり遠くに行ってないので、近郊をチョロチョロと走って3,000km。 今のところ、週に一度はクロスカブで出動している状況です。 75…
クロスカブのオイル交換 クロスカブのオイル交換をしました。 オイル交換時のクロスカブの状況 オイル交換作業 SUZUKI エクスター R9000 MA2 10W-40 にした感想など HONDA 純正オイル HONDA G1~4 価格差(Amazon) 年間のオイル交換コスト クロスカブ110 JA…
JK-1143 の防御力を強化 ハーフメッシュ ジャケットを先日購入しました。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 ↓ 購入したハーフメッシュのジャケットはこちら。 [Komine] バイク用 JK-1143 プロテクトメッシュパーカーテン 07-1143 メンズ Silver Camo M コミ…
メッシュ ジャケットを購入!! バイク用 メッシュ ジャケットの購入しました。 購入したメッシュ ジャケット KOMINE バイク用 プロテクトメッシュパーカ-テン JK-114 1096 春夏秋向け プロテクター メッシュ素材 07-114 メンズ Silver Camo ↓ 購入したメッ…
パンク修理材の購入 クロスカブの散歩中、タイヤがパンクしたらどうしよう・・・と考えていました。 バイクを押しながら、最寄りのバイク屋を携帯で検索して押して持っていく? レッカー呼ぶ? そして、「その場で仮でも良いから直す」かなと。 パンク修理材…
クロスカブにシートクッションを取り付けた感想 最近、クロスカブに乗っていると「お尻が痛い」のでシートクッションなるものを買って取り付けてみました。 クロスカブにシートクッションを取り付けた感想 クロスカブ シートクッション装着写真 感想 製品仕…
バッテリー上がり 以前、1週間ほどクロスカブを動かさなくてもバッテリーは全然問題ありませんでした。果たして、バイクのバッテリーってどれくらいでバッテリー上がりしてしまうんでしょうか・・。 バッテリー上がり バイクのバッテリー上がりの目安 バッテ…
バイクと雨 先週は、土曜が雨。 日曜は、雨が降りそうで降らない。 ・・と見せかけて雨が降った。 雨の日は、バイクの運転が非常に怖い。 雨の日にバイクで走るとき、気を付けなければならないことは凄く多い。 雨の日に気を付けること 視界が悪く危険を予測…
リアボックスってどれが良いのか? クロスカブを購入したとき、ヘルメットを入れるためにリアボックスを探しました。 これまでバイクを乗るなんて思ってもみなかったので、バイクのリアボックスを気にしたことがなかったので、こんなに色んな種類のリアボッ…
スマホホルダー レビュー 以前、スマホホルダー装着間もないときの過去記事です。 今回は、もう少し詳細にレビューしたいと思いまして再投稿しました。 ↓ 過去記事 crosscubja60.net クロスカブが納車される前に購入済であったスマホホルダー。 これを実際に…
バイクに雨は大敵である それは、偉大なる教習所の先生が言っていた言葉である。 先日、千葉県 大多喜の養老渓谷に行った。 もう雨の洗礼を受けてしまったのである。笑 バイクに雨は大敵である 天気予報が雨だったら・・・ 人生初のバイクでの雨天走行 レイ…
スマホホルダーでスマホを使うと壊れる!? スマホホルダーは使わない方が良い?? Appleのofficialな振動についての声明 スマホのカメラの構造(仕組み) 防振対策 まとめ スマホホルダーでスマホを使うと壊れる!? 車でもスマホをナビに使用するのが当た…
クロスカブ カスタムしたいパーツリスト(あるいはカスタム済) カブヌシ キーホルダー クロスカブ JA60のカスタムパーツがたくさんあることは、暇を見つけてはネット検索、YouTubeで調査済。 皆さん、好きですよねぇ。笑 もちろん、私もカスタムをしたいと…