旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

ラグビーW杯 敗退・・・

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

日本 W杯 敗退

2大会連続の決勝トーナメント進出ならず!

www3.nhk.or.jp

杭州アジア大会、バレーボール パリ五輪予選大会も開催されてますが、スポーツの秋らしくて良いですねー。

ラグビーも外人監督がするようになってから強くなったんですかね??

ラグビー 日本代表 歴代監督・ヘッドコーチ(HC)(第1回 WC開催以降)

※ WCとは、ワールドカップの略です。

  • 1987年
    監督 宮地克実 WC1987出場 0勝3敗
  • 1987年-1988年
    監督 日比野弘 WCなし
  • 1989年-1991年
    監督 宿澤広朗 WC1991出場 1勝2敗
  • 1992年-1995年
    監督 小藪修  WC1995出場 0勝3敗
  • 1996年
    監督 山本巌 WCなし
  • 1997年-2000年
    監督 平尾誠二 WC1999 0勝3敗
  • 2001年-2003年
    監督 向井昭吾 WC2003 0勝4敗
  • 2004年-2005年
    監督 萩本光威 WCなし
  • 2005年-2006年
    HC ピエール・エリサルド WCなし
  • 2006年
    HC 太田治 暫定HCとしてGMと兼任 WCなし
  • 2007年-2011年
    HC ジョン・カーワン WC2007 0勝3敗1分、WC2011 0勝3敗1分
  • 2012年-2015年
    HC エディー・ジョーンズ WC2015 3勝1敗
  • 2016年-2023年
    HC ジェイミー・ジョセフ WC2019 4勝1敗、WC2023 2勝2敗

ラグビー日本代表は、2012年のエディー・ジョーンズからWCで勝てるようになっていることが分かります。

2012年以前がジョン・カーワンで、その前が暫定HCの太田治を挟み、その前がピエール・エリサルド(2006年)。

普通に考えたら外国人監督・HCが就任してからラグビー日本代表は強くなったと言えるのではないでしょうか。

日本は電化製品や車なんかは、世界的に質の高い製品を作れるので国産に拘りがあるんですよね。

電化製品に限らず、何でもそうだと思うのですが。

コロナのときも国産のワクチンの方が良いなー、って思った人は少なくないのではないかと。(そういう私もですけど笑)

個人的には、外国人監督の方が良いと思ってます。

なんでかって、海外(外国人)から見た方が日本人の良さって良く分かるからです。

日本人は、自国がどれだけ平和で裕福で、あらゆる箇所が清潔で、人々は親切なのかを知らないのではないかと。

電車が分刻みで運行され、1、2分 遅れたら「遅れちゃってごめんねー」と構内放送が響く。

こんな国は世界中で絶対に日本だけだと断言します。

電車は、●分~●分の間くらいに駅に着きまーす、ってことに変えれば良いのに。笑

飛行機って、●時●分 発。って書いてありますけど、その定義ってどのタイミングなんですかね!?

飛行機の出発時刻の定義

皆さん、一度は乗ったことがあるであろう飛行機。

飛行機の出発時刻って、どのタイミングなのかってご存じですか?

新幹線なら、プシューっとドアが閉まって発車した時刻かなー??

と何となく分かりますよね。

では、飛行機は!?

ドアが閉まった瞬間?

滑走路から飛行機が飛び立った瞬間?

パイロットが飛行機のブレーキを解除した瞬間?

この「出発時刻の定義」って、たぶんですが航空会社によって違うと思います。

そう思うんですが、一般的には「飛行機が動き出す瞬間」のようです。

  • 出発時刻→飛行機が動き出す時刻(ブロックアウト)
  • 到着時刻→飛行機が停止した時刻(ブロックイン)

ブロックとは、飛行機が前後に動かないようにするためにタイヤにチョーク(輪止め)がされているわけです。

このチョークを外す瞬間が「ブロックアウト」と言います。

ですが、この瞬間って飛行機に乗っていると全く分かりませんよね。

見えないですし。笑

と言うことは「飛行機は大体、出発時刻っぽい時刻に飛べば良い」としているんですよね。

実は皆さん、定刻をさほど気にしてないのではないかと思うんです。

ラグビー日本代表の話をしていたのに、いつの間にか飛行機の出発時刻の話になってますが。笑

とにかく、ラグビー日本代表の選手、関係各位ともお疲れさまでした。

サッカーと共にW杯の優勝を目指していきましょう!!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ