旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

リコールの連絡がHONDAから来た!

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

今日、HONDAから郵送物が1通きた。
?、と思い開封。
何とリコールの連絡であった。

リコールの内容

対象のバイク

  • スーパーカブ110
  • スーカーカブ110プロ
  • クロスカブ110

内容

チェンジスイッチ交換(無償修理)

  • ニュートラルランプが点灯しない恐れがある。
  • ギヤポジションが正常に表示されないおそれがある。

自分でHONDA二輪販売店に問い合わせて日程を決めるか、最寄りのHONDA販売代理店を探して修理日程を決めて修理をするか、と言う内容でした。

この不具合は、カブユーザーのXを見たことがありました。
私自身も同不具合を実機で体感しています。
実際に、かなりの頻度で発生しているので他のカブユーザーも発生していたと思われます。
いきなり、エンジンが止まるとか、急停止するとかの不具合ではないので生命を脅かすものではないかなとは思ってました。
まさかのリコールになるとも思ってはいませんでしたが。

HONDAは日産を子会社化するなど世間を賑わせていましたが、本業もしっかりしてくれていて安心です!

修理に出すのは面倒くさいなー。笑

2025/28 追加情報

HONDA公式HPにリコール情報が掲載されていました。

www.honda.co.jp

サービスキャンペーンって書かれているので一見ではリコールに感じないと思うのは私だけですか!?笑


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ