ベトナム旅行にむけて海外旅行保険に加入しましたー!
ベトナム旅行関連記事は ↓ こちらでございます。
コロナ禍前はクレジットカードに自動付帯している海外旅行保険だけで済ませていました。
特に2023年10月1日以前は神カード、エポスカードが年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯!だったのです。
って、海外旅行好きの方なら皆さんご存知かと思いますが・・。
2023年10月1日以降は、残念ながら利用付帯に改定されてしまいました。
エポスカード 海外旅行保険の利用付帯とは?
このエポスカードは利用付帯に変わってしまったものの、それでも利用付帯のハードルは他のクレジットカードに比べると比較的 旅行者に優しいのでございます。
エポスカードの利用付帯例
JCBカードの利用付帯例
- 対象となるもの
- 電車 (例)
空港に向かう鉄道代金(モノレール含む)や有料特急列車代金(新幹線、成田エクスプレス、スカイライナー等) - バス(例)
- 空港に向かうリムジンバス乗車代金
- 路線バス
- トロリーバス
- タクシー(例)
空港に向かうタクシー代金 - 航空機(例)
- 渡航先への航空券(地方空港~国際空港含む)
- 燃油サーチャージ料金
- 船舶(例)
海上運送法に基づく事業会社が所有する船舶代金 - 海外航空券(例)
- 渡航先への航空券
- 海外旅行先までの乗継便航空券
- 復路の航空券
- 海外ツアー(例)
- 旅行会社で予約した海外旅行ツアー代金(パッケージツアー代金)
- 日本で海外ツアーと併せて申し込んだオプショナルツアー
- 電車 (例)
- 対象とならないもの
- 電車(例)
定期券・回数券 - バス(例)
定期券・回数券 - 自家用車(例)
- 空港までのガソリン代金
- 空港までの高速道路料金
- 空港の駐車場料金
- レンタカー(例)
- 国内でのレンタカー料金
- 海外でのレンタカー料金
- 国内・海外宿泊(例)
- 海外出発前に空港近くに宿泊した料金
- 海外でのホテル宿泊料金(個人手配)
- 空港利用税(例)
- 空港利用税
- 空港ラウンジにて決済した場合
- ビザ申請費用(例)
- ESTA申請料金
- 電車(例)
JCBの方が、ややこしいし、利用付帯のハードルが高い。
現地の鉄道、バスの料金を支払ってもJCBは利用付帯扱いにならないのですよ。
エポスカードは利用付帯として認めてくれます。
そして、エポスカードは利用付帯になったのと同時に補償内容がパワーUP!
であれば、エポスカードを重用する旅人はまだまだ多いのかなー、と思います。
私も今回のベトナム旅行でエポスカードにお世話になろうと思ってます。
海外旅行保険、たびとも
補償内容
治療費用 3,000万円
障害死亡 2,000万円
障害後遺障害 2,000万円
疾病死亡 2,000万円
救援者費用 2,000万円
賠償責任 10,000万円
携行品 30万円
航空機寄託手荷物遅延 1万円
航空機遅延 なし
8日間で3,170円。
高いのか安いのかと言えば、他の海外旅行保険会社の中では一番安かった。
・・・が、口コミを今さらながら見たら一番悪かった。笑
保険金受領をしたいと話をしても返答がない、マジ無理、など言われた!と口コミがたくさんネットに転がっている。
いやーー、先に見とけばよかったーー。
良く分かりませんが、適用してほしい状況(例えば現地で病院に行くなど)になったときにすぐに連絡する等をしてなかったり、必要な書類をそのときに確認していなかったのかもしれない。
今は、LINEで緊急サポートを受けられるようになっているし、きっと大丈夫!!(なはず、知らんけど)
一番は海外旅行保険のお世話になるようなことがないこれが一番ですよね。
私はいつもパソコンからブログをUPしているのですが、明日以降はアプリかブラウザから記事をUPします。(たぶん)
特に思いついてはいませんが現地だからこその記事をUP出来れば!なんて思ってます。
そして、パッキングは一切何もしてません。笑
明日は、18:20発のNH便です。
成田空港 第1旅客ターミナルビル南ウイングにANAのチェックインカウンターがあります。
どうやらFace Express が使えるようなので絶対に使ってみたいっっ!
なので早めに到着して空港内の色んな所に行ってみようと思います。