旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

まさに初めてしたこと・・・・

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

初めてしたこと・・・が、お題を探すに出てました。

そして、私自身が「初めてしたこと」を記事にしてみました。

 

はい、これです。

これですってば!!

ピー―――ンときた、あなたは天才。(知らんけど

この記事が初めてなんです。

お題を探す、のお題を記事にしたことが。笑

おーーーー、どうですか?

結構、トンチがきいた記事じゃないですか?

そうでもないですね笑

オッサンになると皆さん分かります。(あえて、オバちゃんとは言いません)

人生長くなればなるほど「初めてすること」って減る一方なんです。

 

初めてしたときの感動。

いや、私はタキロンさんとは違いますから!笑

何が言いたいのか、それはハピチわさんに聞いていただければ何を言いたいのか分かるかと思います。笑

すみません、ハピチわさん事故に巻き込みました。笑

 

初めてすること・・・、

  • オッサンになって初めてのバイク免許取得
  • 初めて行く渡航先
  • 初めての海外でのツーリング

何歳になっても、初めてと言うのは感動は大きいもんです。

私は旅行、特に海外旅行をする目的はまさに「初めての感動を得たい」からだと改めて思いますね。

国内旅行がダメじゃないのです。

日本だと「初めて感」がどうしても小さくなってしまう、そんな印象があるんですよね。

もちろん「印象」なだけで、そうでもないこともたくさんあることは分かっています。

だって、国内旅行で困ったときに皆さん、どうしますか?

誰かに聞きますよね?

そうなんですよ、日本国民と言うのは「ほぼ全員が親切に教えてくれる」んです。

凄い人ならスマホ出して調べてくれますから。

もちろん、聞く必要がないときもあります。

自分で調べることも簡単ですもんね。

国内旅行って、困ることがない。

これが私を多少なりとも不満に感じさせるのです。

困りたい。笑

ドMではありませんよ。笑

 

困ったとき、どうにかすることが旅の醍醐味なのである、そう思っているのでしょう。

この達成感を得たい「どうにかしたぜーー!」と。

 

海外であまりにチャレンジし過ぎると死に目にあうので、ほどほどが大事なんですけどね。笑

 

やっぱ、1000文字を書くって大変だ。笑

皆さん、本当に尊敬しますよ、そのボキャブラリーと発想、創造力を。

もう書くことありません。笑

写真があれば誤魔化せるのに・・・と悪いことを考えている自分がいますもんね。笑

 

もうこの先長くはない人生。

あとどれくらい「初めての感動」を得ることが出来るのだろうか。

とりあえず、エジプトにあるピラミッドの頂上に登ってみたい。

登れるのか知らんけど。笑

 

ようやく、1031文字になったのでここまでにします。笑

備忘録・雑記ランキング にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ