旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

はてなブログ アクセス元

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

急に、アクセス元にこれが表示されました。

search.smt.docomo.ne.jp

docomo が関係していることだけは分かります。
だって、docomo って書いてあるから。笑

でもdocomoの何からアクセスされているのかが分からなくて調べてみました。

search.smt.docomo.ne.jp ってなに?

皆さんも良くご存知の携帯メーカー NTT docomoの検索エンジンだと言うことが分かりました。

smt.docomo.ne.jp

dアカウントを持っている人は、このサイトからdアカウントにログインをしてポイントなどを確認するサイトのようです。
私はdアカウントを持っていないのとdocomoユーザーになったことがないので、
このサイトのdアカウントにログインする理由が明確には分かりません。

きっと、dアカウントにログインしつつ、何か検索をするときはd menuにある検索窓から何かを検索するのでしょうね。

hatenablog-parts.comはなに??

hatenablog-parts.comも何なのか分かっていませんでしたので、ついでに調べました。

ブログカードってやつでした。
皆さん、ブログカードってご存知ですか?
私は知りませんでした。
もしかして知らないのは私だけだったかも・・・。

↓ ブログカードは、これのことです。

crosscubja60.net

このブログカードは、自分の記事だけではないのです。
自分のブログ記事に貼り付けたブログカード、他のブロ友の方が言及してくれたりして
貼り付けられたブログカードからもカウントされるそうです。
どうか皆さん、隙あらば私のブログカードを皆さんのサイトに貼り付けてくださいね!笑

備忘録・雑記ランキング にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ