旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

2024年6月3日(2日目 ロンドン・ヒースロー空港 出発 ~ ニューキャッスル国際空港 到着)

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

前回は、ドーハ・ハマド国際空港~ロンドン・ヒースロー空港に到着までの記事をUPしました。
↓ 前回の記事はこちら!

crosscubja60.net

crosscubja60.net

crosscubja60.net

今回は、ロンドン・ヒースロー空港からイギリスの国内線に乗り換えてニューキャッスル国際空港に向かいます。
成田空港を出発したのが6月2日の22時30分。
時は既に、6月3日の18時30分頃。
また1泊目のホテルに到着していない有様。
この移動時間は尋常ではありません。
いくら仕事だからと言って、こんな移動を予定するなんてあり得ない。
ただ、旅人としての経験値は物凄くUPしたなーって思いました。笑
あとになれば、これも良い経験だったと笑って話せるときがくるのは間違いありません。
ただし!!!
生きて帰れたらの話であって、リアルタイムで経験している最中は「もう死ぬ!」としか思えなかったんですけどね。笑

1、2日目の行程

  • 6月2日
    • 成田空港 → 6月3日 ドーハ(カタール)→ ロンドン ヒースロー空港 → ニューキャッスル空港
  •  6月2日
    • 22:30 成田空港発
    • 04:00 ドーハ・ハマド国際空港着
  •  6月3日
    • 11:45 ドーハ・ハマド国際空港発
    • 18:00 ロンドン・ヒースロー空港着
    • 20:45 ロンドン・ヒースロー空港発
    • 21:55 ニューキャッスル国際空港着
    • 22:30 ホテルに移動
    • 22:40 ホテル到着予定

ロンドン・ヒースロー空港からニューキャッスル国際空港に移動

超絶疲労困憊の中、お次はイギリスの国内線に乗り換えです。
私はイギリスの国内線に乗り換えた経験はありません。
そうにも関わらず、早くホテルに行きたい思いが本能を呼び起こし、経験したこともないイギリスの国内線のチェックイン、手荷物の預け、全てをさっさと終わらせるためになのか何の問題もなく、あーーーっと言う間に終了。
もう、どにかく「休む」ことしか頭の中に無かった気がします。
本当にほとんどのことを覚えていません。笑

ロンドン・ヒースロー空港内のシャトルに乗ってロンドン・ヒースロー空港の第5ターミナルに移動です。
もはやロンドン・ヒースロー空港内がキレイとか汚いとかどうでもよくて、早く第5ターミナルに行き、
チェックインを終わらせ、手荷物を預け、セキュリティチェックを受け、制限エリア内に移動をして ゲート前の椅子に座りたい。
これしか考えていませんでした。

話が分かりますが、ロンドン・ヒースロー空港の入国審査を受けたとき、何か色んなことを聞かれた記憶があります。
なぜか、ここでも本能が爆発。
どうしてなのか分かりませんが「英語が聞き取れる」トランス状態に突入。
意味不明です。笑
完全に何を言っているのか分かりました。

  • 入国審査官 → おぃ、お前は何しにイングランドにきたんだ?
  • 私 → は?スーツ着てるんだから分かるだろ!仕事に決まってんだろ。
  • 入国審査官 → どこに泊まるのか言ってみろ。
  • 私 → は?ホテルの名前何て覚えてないし。
  • 入国審査官 → 予約書を見せろ。
  • 私 → は?めんどくせーなー
  • 入国審査官 → 早くしろ!!
  • 私 → ちーーーーっ!!っと大きく舌打ちをして、さらに露骨に嫌な顔をして携帯画面を見せる。
  • 入国審査官 → 無言で顎を動かしながら、さっさと行け!
  • 私 → アーセナル(ロンドンのサッカーチーム)に所属している日本人(富安)に免じて許してやる。

と言った具体の会話を楽しくした。
イギリスだからなのか分かりませんが、日本人は大した怪しまれることもなく宿泊ホテルの名前を言えたらば、すぐに入国審査は終わりそうな感じでした。
私は本当にホテルの名前何て憶えていなくて、言えなかったせいで予約書を見せろと言われてしまいました。

ロンドン・ヒースロー空港 第5ターミナル

恐らく、ロンドン・ヒースロー空港の第5ターミナルは国内線専用ターミナル。(たぶん)

  • ブリティッシュエアウェイズ BA1338
    • 20:45 ロンドン・ヒースロー空港発
    • 21:55 ニューキャッスル国際空港着

18時には第5ターミナルに到着。
その後、チェックイン&手荷物を預けは自動手荷物預け機で瞬殺で終わらせた。
一刻も早く、制限エリアに入って椅子に座って休みたい。
それしか頭の中になく、ロンドン・ヒースロー空港の第5ターミナルって凄い♡
なんて思ったり、見学したりする気力はほぼなかった。
そうです、見学する気力はないのに物価調査は気になった。笑
コカ・コーラの値段を見てみました。

コカ・コーラ1本 3.19ポンドでした。

皆さん、日本円でいくらになるか分かりますか?
ビックリしてください。
604円です。
読めましたか?
604円です。
日本のスーパーで安く売っていたとしたら恐らく100円とかで売ってるんだと思うんですよね。
ロンドン・ヒースロー空港では604円です。
ぶったまげましたね。
これから、数日間をイギリスで過ごすにあたってこんな物価の中では破産するのではないかとビビッてしまいました・・・。

気を取り直し、椅子を見つけて休みつつも暇なので、やっぱり空港内を探索することにしました。
少しですけどね。

ウロウロしているうちに、定刻でニューキャッスル国際空港に飛び立ちそうな気配です。
搭乗する時刻になり、もう気だるい中でトボトボと歩きながら機内に向かいました。

BA(ブリティッシュエアウェイズ)で出発!

特段、変わった機内ではありませんでした。笑

当たり前ですね。笑

もう瀕死の状態でしたので記憶があまりありません。

あまり記憶にないと言いますか全くありません。笑

ニューキャッスル国際空港に到着!

ついに、ようやく。
ついに、まずは空港に到着。
もう今すぐにホテルのベッドで眠りたい。
それしか考えられません。
結局、空港の外に出たのが22時30分でした。
これだから団体行動は嫌なのだ!
そう叫びそうになるのを舌を噛んで我慢して、黙々と徒歩でホテルまで移動。
ホテルは空港の目の前なので、すぐに到着。
お次は、イギリス人を相手にチェックイン。
心を無にしてチェックインをしてもらい、ようやく部屋の中に。
1秒では早く眠り、ようやく移動が終わりました・・・。

つづく!! 

旅行・観光ランキング 海外旅行ランキング

にほんブログ村 旅行ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村