旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

不審な電話に注意です!!

★当ブログはアフィリエイト広告を利用しています★

NTTファイナンスを語る不審な電話

今日の夕方、不審な電話番号から、不審な内容で電話が着ました。

電話を切ったあと電話番号をよく見たら「+180098386054」と表示されていました。

+1ってのは、北アメリカからの電話らしいです。

国際電話してくるんじゃねーーし!!

電話を出たときは、スマホの画面を見ないでつい出てしまった。笑

電話に出たら・・・、

  • 「NTTファイナンスです。料金未納につき法的措置をとることになりました。詳しい説明は1番を押してください。」

と録音された音声が言っている。

「はいーー!?」と思って、2回ほど聞いてしまった。笑

・・・で、心当たりが全くないし「スマホの料金をNTTファイナンスに支払ったことなんて一度もない」ので1番を押さずブチ切ってやった。笑

ソッコーでネット検索!

そうすると出てきましたー。

NTTファイナンスのHPに注意喚起が!!

www.ntt-finance.co.jp

他にも国民生活センターにもありましたっっ!!

www.kokusen.go.jp

徳島県 警察も頑張って注意喚起してくれています!!

www.police.pref.tokushima.jp

私も身に覚えが全くありませんでしたが「どきっ」と胸がトキメキました。笑

「法的措置」と言うワードはパワーワードですね!笑

法的措置なんてイヤーーー!って思いましたもん。笑

この手の手口は、全て「架空請求」ですから相手が人間であろうと音声ガイドであろうと完全無視です。

ネットで見てると「名前、生年月日、住所」なんかを聞かれて答えてしまった人がいるようです。

「絶対に教えてはいけませんっっ!!」し、むしろ「お前の名前、生年月日、住所、電話番号を教えんかぃ!!」と言ってやりましょう。笑

それにしても、あの手・この手で人を騙してお金を取ろうとする輩ってホントにたくさんいますよね。

どうか皆さん、気を付けてくださいね!!!

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村


備忘録・雑記ランキング