旅するCrosscub

クロスカブのこと、国内外の旅、日常的な雑感などの雑記です

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都に行こう! その2(Peachで航空券購入

そうだ、京都に行こう!(2023年8月18~20日) 前回の続きです。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 京都に行く手段と費用は? 千葉駅 ~ 京都駅 往復交通費比較 (大人) PASSENGER SERVICE FACILITIES CHARGE とは? 成田空港以外の国内空港の旅客サービス施…

W杯 バスケット開催中!

W杯 バスケットボール開催 W杯 バスケ 概要 W杯 バスケは、どうやったら見れる? 八村 塁の欠場理由は? バスケ日本代表の紹介動画を見てみた W杯(男子)優勝ランキング バスケット男子 世界ランキング バスケットボールのワールドカップ(W杯)が開催…

インカムを購入!

バイク用のインカムを購入した! 前回、インカムの購入を検討している記事をUPしました。↓ 良かったら過去記事も読んでね。 そして、買ったのです。インカムを!!あー、ほとんどソロツーリングなので本当に必要なのか!?・・・と思いましたが、やっすい中…

京都に行こう! その1(2023年8月18~20日)

京都に行こう! 「そうだ、京都に行こう。」 に影響されたわけではありませんが、2023年8月18~20日の旅程で京都に行ってきました。 このキャッチコピーは、中々 秀逸だなーって思います。 記憶に定着しやすいですよね。 ↓ JR東海公式HP そうだ、京都に行こ…

クロスカブ JA60 スプロケット交換

クロスカブ110 JA60 スプロケット交換をした! クロスカブ110 JA60 スプロケット交換をした! クロスカブ スプロケット交換をしたくなった理由 スプロケット交換のきっかけ スプロケット交換後の感想 クロスカブ JA60のスプロケット 15T を探す! ワイドチェ…

甲子園 クーリングタイムの導入!

甲子園 開催中 今年も夏の甲子園が開催されてますねー! 甲子園 開催中 クーリングタイムとは? クーリングタイムの効果は!? 他に暑さ対策はある!? 雑感 現在(2023/8/14 16時頃)の甲子園の天候はと言うと・・・ 気温: 31℃ 降水確率: 90% 湿度: 71% 風…

クロスカブ JA60 燃費記録(2023/8/12 給油)

クロスカブ JA60 の燃費記録 クロスカブ JA60 の燃費記録 前回の燃費記録 2023/8/12 燃費記録(給油 累積回数 22回目) 雑感 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 2023/8/12 燃費記録(給油 累積回数 22回目) 給油日: 2023/…

バイク用のインカム購入を検討する!

バイク用のインカム購入を検討! デイトナのインカム動画を引用 インカム検討の理由 インカムの購入を検討することにしました。 私個人が必要に迫られたわけではないんですが、バイクに乗っている知人から「ツーリングでもしない?」と連絡がありました。こ…

クロスカブ JA60 燃費記録(2023/8/2,6 給油)

クロスカブ JA60 の燃費記録 クロスカブ JA60 の燃費記録 前回の燃費記録 2023/8/2,6 燃費記録(給油 累積回数 20,21回目) 繁華街は走りやすい バイクは明るいうちに走るのが良さそう 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 2023/8/2,6 燃費記録…

バイクの夜間走行って怖い

バイクの夜間走行は危険がいっぱい 2023/8/2、8/6 の二日間、クロスカブで夜間走行をしました。 バイクの夜間走行は危険がいっぱい 視界が目の前しか見えない 信号が明るくて信号以降の道が全く見えない カーブで曲がるときのライト 後ろから迫ってくる車 バ…

クロスカブ 3,000km 走行突破記念

3,000km を突破!! 2023/3/3 に納車してから、7/17、約4か月かかって3,000kmを突破しましたー!! 750km/月平均で走行中。 あまり遠くに行ってないので、近郊をチョロチョロと走って3,000km。 今のところ、週に一度はクロスカブで出動している状況です。 75…

ガソリン代の高騰

最近のガソリン代 大昔はもっとガソリン代って安かったですよね!? 過去の記事では10年ほど遡ってガソリン代を調べました。 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 直近の10年間 最安値は、2016/4 115円 最高値は、2022/4 172円 でした。 では、もっと過去はど…